広告

こんにちは!
お越しいただき、ありがとうございます。

『台所をもっと楽しく』をテーマに当サイトを運営しております、KOPPA(こっぱ)といいます。

寝てもさめても食や道具のことを考えている、台所ラヴァーです。

  • お菓子作り、パン作りをもっと楽しみたい!
  • ご飯の用意がちょっと面倒な日でも、せっかくなら気持ちよく台所に立ちたい!
  • できることなら、後片付けやキッチン収納も快適にしたい!
  • 使いやすくて、コスパが良くて、気分のあがるキッチン道具を選びたい!

 

これはどれも私の理想の台所なのですが、同じように考えている方が

「そういえば台所、昨日よりも楽しくなったかも。」ニヤリ。

となっていただけたら嬉しいです。

 

そんな想いで、当サイトでは「快適な台所づくり」に役立つ情報を配信しています。

当サイトでご紹介していること

  • お菓子作りのレシピ
  • パン作りのレシピ
  • 料理・調味料のレシピ
  • キッチン調理道具の比較やレビュー

お菓子レシピの一例

和菓子

2023/10/6

【電子レンジで】いちご大福の作り方・簡単レシピ

手作りいちご大福は絶品! 電子レンジで4分チンして、あとは丸めたり包むだけの簡単レシピです。 お店で買うイメージの苺大福ですが、市販のあんこと白玉粉を使えば、おうちでも簡単にできるんです。     電子レンジで苺大福の作り方・レシピ 材料   電子レンジで苺大福の作り方 ポイントのタグ タグ→テキストパーツ→複合→ここがポイント 苺を洗い、ヘタを取ります。 ヘタの根本の硬い部分も取り除きます。ピーラーの芽取りの部分を使うと簡単ですよ。 苺の水気をよく拭き取っておきます。 &n ...

Read

その他のお菓子

2023/10/6

【オーブン使用】そのまま焼くだけ!焼き芋の作り方・オーブンでホクホクねっとりレシピ

オーブンで焼き芋を作るなら、そのまま焼くのが一番おいしい! アルミホイルなしでそのまま焼くだけで、まるで焼き芋屋さんのようなほっくほくの焼き芋が作れます。さつまいもの種類によっては、ねっとり仕上がりますよ。   オーブンでほっくり焼き芋の作り方をまとめました。 とっても簡単なのですが、設定温度や時間は要チェック!それに、ちょっとしたコツもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。   オーブンで焼き芋の作り方・レシピ 材料 準備 オーブンを160℃に予熱しておきます。   さつ ...

Read

焼き菓子

2023/9/24

【バターなし】バナナチョコパウンドケーキの作り方・レシピ

バターなしで作る、バナナとチョコのパウンドケーキのレシピです。 バター不使用ならではの軽い口当たりですが、バナナとチョコのコクのおかげで、しっかり食べごたえもありますよ。 グルグルっと混ぜるだけでできるので、完熟バナナが余っているときなど、思いついたときに簡単に作れます。   バターなし・バナナチョコパウンドケーキの作り方・レシピ 材料     準備 お湯を沸かして、湯煎の準備をしておきます。   パウンドケーキ型に型紙(オーブンシート)をしいておきます。 &nbs ...

Read

和菓子

2023/9/24

もちもち!基本の鬼まんじゅう(さつまいも蒸し饅頭)の簡単レシピ・作り方

さつまいも1本で、お芋をゴロッといっぱい楽しめる、鬼まんじゅうを作ります。 角切りのさつまいもが主役で、小麦粉の生地は少しだけ。お砂糖も控えめのレシピ。簡単なのに、ヘルシーで腹持ちの良いスゴイおやつでもあります。 ボウルひとつに混ぜて、あとはお手持ちの蒸し器やせいろで蒸すだけで、はい、鬼まんじゅうのできあがり!   鬼まんじゅうとは 鬼まんじゅうとは、角切りのさつまいもと小麦粉の生地を蒸した、素朴な和菓子のこと。 とくに名古屋を中心に広く愛されている、さつまいもの蒸し饅頭です。 もちもちタイプ ...

Read

和菓子

2023/9/24

【お月見】うさぎの月見団子の作り方・白玉粉で作る白玉団子の簡単レシピ

白玉粉で、うさぎの形の白玉団子を作ります。 手のひらでコロコロ丸くまるめて、キッチンばさみでチョキンと耳を作るだけ。簡単に作れるレシピです。 お月見団子はもちろん、普段のおやつにも、可愛いうさぎのお団子をどうぞ。 うさぎの月見団子の作り方・レシピ 材料     準備 うさぎの形を成形したら、すぐに鍋で茹でます。あらかじめお湯を用意しておきましょう。   うさぎのお月見団子の作り方   ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、水を少しずつ入れてよくこねます。   今回は ...

Read

Youtubeでは、お菓子作りのレシピ動画も配信中。
キレイにおめかししたお菓子よりも、思い立ったときに手軽にできるレシピが中心です。
何かおやつ食べたいなぁ、作ろうかなぁ、というときにちょこっと役立つはずですので、ぜひYoutubeものぞいてみてくださいね。

 

 

about KOPPA

海の見える小さな家の台所で、お菓子作り・パン作り・料理を楽しんでいます。

天気の良い日には、旬の野菜や魚を市場で仕入れたり、各地の珍しい食材を使ってレシピ研究。

気になることはとことん調べたり試したくなる性格で、食に関する書籍を年間150冊以上は読みあさります。3秒あれば、レシピや台所道具のことを考えている毎日。

 

お菓子作り・パン作りのレシピ

当サイトのほか、Youtubeでも、お菓子作りやパン作りのレシピをご紹介しています。

ケーキ屋さんのような綺麗にデコレーションしたお菓子よりも、ぱぱっと手軽に作れて美味しいおやつが得意。思い立ったときに作れるおやつは、自分や家族、身近な人をすぐ笑顔にできます。

 

立つのが楽しくなる台所作り

何かつくろう!とやる気なときも、ちょっと面倒だなぁ・・・というときも、快適に料理ができる台所を目指しています。

そのために力を入れているのが、手軽に作れるレシピ開発。使いやすい道具選びも大切です。

その他にも、台所に立つ人や家族が取り出したり片付けたりしやすい収納も重要と考えていて、調整を続けています。

台所と言えど、部屋と同じように気分があがるものを置いたり、インテリアも楽しんでいます。

 

料理道具の比較とレビュー

料理やお菓子作りに必要な道具をとことんリサーチし、本音でレビューしています。

ご家庭によって、作る料理も、頻度も、家族構成もさまざま。収納スペースや、今持っている道具ももちろん異なるので、ご家庭の状況に合った道具選びが大切です。

しかし最近は本当に様々な道具が発売されていますから、道具の選び方はけっこう複雑です。

たくさんある道具の中から、相棒のようにぴったり合った道具を見つけられるよう、メリット・デメリットもお伝えしたいと考えています。

使いやすさ、コスパ、デザインなどをとことん比較した情報、そして実際に使ってみたレビューを参考に、「買ってよかった」「そういえば、台所が楽しくなった」と感じる道具選びにお役立てください。

色々試して行き着いた、愛用の道具たち

【私の使っている道具たち】お菓子作り・パン作りにおすすめ

私がお菓子づくり・パンづくりで愛用している道具たちを、一覧にまとめたページです。 毎回 ...

続きを見る

 

 

台所が楽しいと、心も豊かになる

小さなわが家は、キッチンの広さや機能もずば抜けて特別なものではありません。それでも、自分に合った道具を揃えることで、徐々に快適な空間になってきました。発展途上な台所も、「さて、次はどうしようかな」とワクワクできて好きです。

 

大げさではなく、台所を楽しむと、毎日の暮らしも心もあったかくなる気がしています。

 

ご自身の台所が好きな方は、今よりもっと居心地の良い空間になるように。

お菓子作りをはじめたばかりの方は、得意なレシピが増えるように。

料理がちょっとニガテな方は、失敗しながらも楽しんで料理が好きになるように。

 

そして、自分自身や大切な人が、食べることで笑顔になれるように。

食べる人だけでなく、作る人も笑顔になれるように。

 

そんな、あたたかくて楽しい台所づくりのお手伝いが、ほんの少しだけでもできたら嬉しいです。

KOPPAのおやつレシピ

道具の選び方・レビュー